こんばんはー( ̄∇ ̄)
仕事が始まって最初の休日だらだら過ごしてしまったジョニーKです。
色々やろうと思っていた事があったのですが、何故かずっと眠気に襲われて殆ど出来ませんでした…
_| ̄|○
結構疲れていたのかなぁ
このままだと、ずっと休日は寝て終わりになってしまう…(ーー;)
そらそろ本気で体を仕事モードにしないとマズイと感じているこの頃でした。
:
:
:
:
さぁ、今回2回目の「イデア」降臨がありました。
私は初回攻略時、あまりのヤられっぷりに途中で心が折れました。
↑前回は中ボス1ステージでボコボコに💦
・・・しかし!
イデアの魅力を諦められず、それからは次の降臨に向けて少しずつ準備をしてきました。
そんな中
「モンストの日」のトク玉で来ちゃいました💦
数少ないイデア適性のアロンズ・ロッド!!
これはもう、神様がイデアを倒せと言ってるようなものですね♪
早速このキャラを厳選して十分な戦力まで育てました。
↑同撃系をモリモリに付けました
:
:
そんなこんなで訪れた今回の降臨へ
上のメンバー+フレ枠のアベルで出撃
だいぶ良い条件で挑めるのでモチベも上げ上げ⤴️
「よしっ、何か行ける気がするぞ!」
:
:
:
:
うげっ!?
((゚□゚;))ギャァァァ
・・・現実は厳しいな(;∀;)
前より攻略は進みましたが、どうしてもボス1ステージで雑魚未処理→即死攻撃のルーティンに
中々弱点を突けずに苦戦続きに……
:
:
:
もう何回挑戦したか覚えていません。
まぁ、やられまくった甲斐もあってか(?)、コツを掴んで来ました。
そして・・・
ボス1を突破!
もうこの段階でヘトヘトです💦
続けて第2ステージも
(第2ステージは箸休めみたいな感じでした。)
さぁ、いよいよラストステージ!
既に不穏な空気しか流れてませんッ!(゜゜;
直殴り&友情で倒す雑魚がクロス配置されていて、どう処理すれば良いのか…
取り敢えず勘で撃ったら上手くいった!(^_^;)
友情雑魚を処理
↓
アロンズ・ロッドのSSで直殴りの方を加速状態にし、暴れ回るようにして処理
気が付いたら消えていてビックリしました。
ここでボスが覚醒
ついに最終局面まで来ました!
もうドキドキ💦
まずは呼び出された雑魚を処理
(味方の配置が良くて即処理出来ましたが…普通じゃ倒しにくい場所だな!?(・・;))
ようやくイデアとタイマン勝負
ここまで来たら絶対に負けたくない(;∀;)
いやー、アベルのSS強い(×_×)
ごっそり削ってあと一息に!
:
:
:
そして、その時が!!
イデア撃破~(>∀<)
何度死線をくぐり抜けた事か・・・
とにかく!初勝利!!!!\(^_^)/
↑念願のイデアGET♪(^O^)
ようやくの勝利に歓喜でしたが、勝負はまだこれから
イデアを「あと7体」入手しないと獣神化出来ない⤵️
これをまた続けるのは大変ですが、何とかやってみよう
:
:
:
:
とオモイマシタ…
ラスゲが本当に鬼門ですねぇ💦
結局この後1勝も出来ず、ラック3で終わりました。
「獣神化への道はまだまだ遠い」
:
:
:
ということで、
今回2回目の降臨でついに強敵「イデア」をクリアする事が出来ました♪
何度も絶望を味わいましたが、どうにかなってホッとしています。(^_^;)
要所要所でアロンズ・ロッドが良い仕事をしてくれ、当てられた事に感謝です!
(勝てたのが1回だけなので、学習して勝率を上げていかないといけませんね…)
今回やって思ったのは
「アロンズ・ロッドは雑魚処理には最適です。」
加速SSでの味方サポート能力+友情での安定処理
これに尽きます。
ただ、ボスへの火力はというと・・・
やっぱり他にアタッカーは必要です!
(誰とは今更言いませんが)
1体入れるのが丁度良いかな?というのが感想です。
やっぱりア○ル当てないと~
:
:
:
とにかく、これで勝ち筋が見えてきた
これからも周回を頑張って早く獣神化させたいと思います!( ̄∇ ̄)ゞ
では、今回はこれで失礼させて頂きます。
また\(_ _)
———————————————————–
P.S.
今回の「封印の玉楼」ですが・・・
初めて弐の方に挑戦して、何とかクリア出来ました!
爆絶2周目や超絶4周目があって苦戦するかなと思いましたが、そっちはそれとなくクリア
ただ、あれは地獄でしたね(ーー;)
「松崎し○る」こと、摩利支天・廻!
ここだけは何度もイキマシタ…
いつになってもメメントモリ形式のクエストは慣れませんね~
ともかく、これで玉楼弐を行ける事が分かったので、今後はこっちに挑戦しようかと思います。
(報酬が壱と格段に違うので)
では、これからもモンスト頑張っていきます!
お休み~(^O^)