こんばんは~、この数日花粉症で地獄を体験しているジョニーKです。
いやー、やっぱり花粉症は怖いですね(ー_ー;)
急にくしゃみとかが全然止まらなくなって、中々仕事に集中できません。
取り敢えず薬を飲んで我慢していますが…
早く治まってくれ!
そんな感じで、現在進行で格闘中です。
皆さんも花粉症には気を付けて下さい。
シャレになりません💦
個人的な事はこれくらいにして・・・
昨日まで時限招き猫のイベントが来ていましたが、この機会に選手更新に取り組まれた方が多いのではないでしょうか?
かくいう私も招き猫持ち込みでのセン○厳選をやり、更新を目指しました♪
そして・・・
ついに先発SS4の壁を突破しました!!
↑念願のSS4に到達!( ̄▽ ̄)ゞ
これまで上手くいったと思ってもSS3が限界だったのでホント嬉しいです。
それに加えて、セン○の凄さが改めて見に染みましたね(* ̄∇ ̄*)
プレイした高校はというと、安定のマントル高校です。
↑セン○が出るまで粘りました。何回退部したかは覚えていません💦
↑持ち込んだものは「招き猫」と適当に「サポーター」で
↑デッキはこんな感じです。
安定の上限組み+ロマンを追い求めて「復活」,「ギアチェンジ」,「マイブレ」を取得出来るキャラで編成しました。
■サクセスの流れ
セク1
・方石と亀石の設計図入手を第1目標にプレイしました。
(優先としては、方石>亀石。とにかくダイナマイト用に方石は序盤から増やしておきたいと思いました。)
・コツイベントがない時は、
「伯方を追う」又は精神練習で発掘石の回収
・ダイナマイトの設計図入手を祈る(^_^;)
今回は運が良かったです。
コツイベント(方石・亀石共に入手)の際に伯方がいる事が多く、セク1の段階的で告白が来ました♪
あとはダイナマイトの設計図があればと思ったら・・・
来ちゃいました!!
必要なものが揃い、順調な出だしでした。
セク2
・方石と亀石をレベル2にして、各貯蔵庫の設計図を入手
・ダイナマイト練習の実行
・ダイナマイト練習がない時は、デートで心石の入手or星石が出た場合は休む
セク2はこれを行いました。
ちなみに、セク2中の施設は下記のようになりました。
購買部→レベル3(これは運ですが…)
方石採掘場→レベル2
亀石採掘場→レベル2
ダイナマイト→レベル1
方石貯蔵庫
亀石貯蔵庫
(貯蔵庫2つを設置して星石貯蔵庫の設計図を入手)
このセクションでは良い感じにダイナマイトが起爆して、結構な経験点を取れました。(^_^)
セク3
セク3になってもダイナマイト練習の爆発が止まらず、エース更新が見えてきました。
ここまで爽快なサクセスは何ヵ月振りかというくらいでした♪
セク3もセク2同様にダイナマイト練習を優先的に行いました。
(無い場合はデートか精神練習で)
・施設ですが、方石と亀石の貯蔵庫が貯蓄限界になったら星石貯蔵庫・ツルハシを建てて最終段階に向けました。
↑心配だったマイブレも無事成功!
↑伯方のデート5回目はコツ3取得とエピローグ経験点を考慮して、性格変更の選択を取りました。
中々の経験点
ここまで来たらセク4もフィーバーして欲しいです。
セク4
最後のセクションもダイナマイト練習で大量経験点or精神練習で石の枯渇を狙いました。
その結果、
↑無事高校金特を全て獲得
↑甲子園1回戦前に経験点11000オーバー
残すは甲子園優勝だけです!
(試合の方は例に漏れず、甲子園決勝以外自操作しました(^_^;))
:
:
:
甲子園も優勝出来て、あとはエピローグと振り分けだけですね。
↑伯方は技術・精神を取りました。
どうしてもこれらは枯渇してしまいますね(ーー;
伯方を使用する時は、エピローグでローテンションが安定ですかね。
↑オクタヴィアの金特下位コツも取得
サクセスを終えての総経験点は
13000!!\(^^)/
経験点を振り分けて
このような能力になりました♪
そして!!・・・
初のSS4達成~
補足↓
変化球ポイントが異常に余ってしまいました。
技術・精神があれば、もっと特能を取れていたのに(;∀; )
あぁ、堂江や真黒の50が欲しい…
という感じのサクセスでした。
早速スタメンに入れたら一気にランクが上がってビックリ!Σ( ̄□ ̄;)
↑250近くも上がりました
これからもスタメン更新を目指さして頑張りたいと思いますので、応援の方よろしくお願いします。
今回はこれで失礼させて頂きます(_ _)
それでは、また~♪